こんにちは!いつもお世話になってます!
株式会社イエステージの藤原 豊和(ふじわら とよかず)です。
和歌山の地元情報発掘「イエステージ耳よりだより」13号目です。
今回も元気あふれる人を紹介させていただきます。
多くのご意見・ご感想お待ちしています! >>お問い合わせはこちらから
フジワラ、オススメの人紹介
今回は、海南市で鍛冶師として活躍されている、武田伸之(たけだのぶゆき)さんをご紹介いたします!
鍛冶師・鍛冶屋と聞くと、あまり現代では聞きなれない職業のように思われますが、鉄や銀、銅などの金属をハンマーで鍛錬する人を鍛冶師と呼ぶそうです。「ブラックスミス」といった言葉を聞いたことがあるかもしれません。ブラックとは黒金、つまり鉄のことを指し、鉄を加工する人をそう呼ぶんだそうです。武田さんの場合は鉄だけでなく、ステンレスや他の金属も扱うのでメタルスミスという呼び名になるでしょうか。
2013年11月、海南市にてiron(鉄)によるインテリア&エクステリアのショップ「現代風鍛冶工房 HOUSEHOLD INDUSTRY」をオープンしました。
武田伸之さんは、大阪芸術大学金属工芸学科を2002年に卒業後、埼玉県にて修行を積み2013年11月に海南市に元鍛冶屋だった建物を改装し、現代風鍛冶工房HOUSEHOLD INDUSTRYを開業しました。
海南市にて建物を見つけ、オープンは11月ですが4月から仕事をはじめ、奥さんである“まきちゃん”と開店準備を少しずつ行っていたそうです。お店の看板や道具、什器など、ほとんどが手作り。技術力の高さとそのセンスに驚くばかりです。
取材させていただいた日は金曜日で、2階にあるショップがオープンしている日でした。2階に上がると、女性のお客さまと思われる人たちがいらっしゃいました。女性のお客さまがこんなに来られることにまず驚いたのですが、よく見ると陶器やアクセサリー、キャンドルなども販売しており、地元のクリエイターさんたちの商品もいっしょに販売しているとのこと。“iron”だけでなく、様々な素材の製品とコラボレートして、こんな世界もあるんだよと提案をしているようで何だかワクワクしてしまう空間でした。
1階は武田さんの工房になっており、普段はここで制作をされています。
重さ150キロもある作業台から様々な種類のハンマーや工具、溶接機など置いているものはまさに工房ですが、意外にきれいにされています。理由をお聞きすると、2階がショップなのと、工房にもお客さまが来られることもあるので、鉄粉など舞わないよう気を付けているそうです。
制作途中の門と、門に取り付ける細工も見せていただくことが出来ました。鉄で出来ているとは思えないほどに生き生きとした、複雑な造形の細工を見ると、金属に抱いていたイメージが揺らいでくるような不思議な気持ちになります。制作工程は、オーダーを聞き、武田さんが要望を取り入れつつアレンジし、スケッチにしてお客さんにみていただいてから制作に取り掛かるそうです。ちなみに最も多いオーダーは門と表札とのこと。
現代風鍛冶工房HOUSEHOLD INDUSTRYでは、主に“iron(アイアン/鉄)”のインテリア・エクステリア製品を提案し、制作しています。
“iron(鉄)”と聞くと、一般的には硬い、冷たい、さびるというイメージが湧くかと思います。
しかし、武田さんが伝えたいのは全く逆のイメージで、「“iron”というものはやわらかく、温かみがあり、身近なものである」といいます。
“iron”で作れないものはない、と思えるほどに多彩で繊細な製品を創り出す武田さんから聞くと、なるほどと思えてしまいます。しかし、実際に武田さんは“iron”から食器や小動物、植物といった細やかな細工が必要となる製品を多数創っています。
また、よく見るとわざと錆びさせて“さび”をデザインの一部としてアクセントとしているものもあります。本来欠点となるであろうものを美点に変え、“iron”が持つ魅力を余すことなく引き出す。「“iron”の芸術家」ともいえる武田さんの工房にて、その製品の魅力、アイアンワールドをご自分の目で、肌で確かめてみてください。
現代風鍛冶工房HOUSEHOLD INDUSTRYは金土日の11時~19時(第2、4日曜は定休)にオープンしています。2階のショップでは奥さんのまきちゃんがいますので、女性の方もお気軽にたずねてみてください!
駐車場もすぐ近くにあるので、お車での来店もOK!
店舗名 | 現代風鍛冶工房HOUSEHOLD INDUSTRY 鍛冶師 武田 伸之(たけだ のぶゆき) |
---|---|
住所 | 〒642-0001 和歌山県海南市船尾201-14 |
TEL | 073-488-5199 |
営業日 | 1F 工房 不定休 2F shop 金・土・日 朝11時~夜7時(第2、4日曜は休) |
アクセス | 大きな地図で見る |
取材日 | 2014年2月 ※情報は取材当時のものです。 |